使い古した針を供養して裁縫の上達を願う「針祭り」が今日、和歌山市の淡嶋神社で行われました。和歌山市加太の淡嶋神社は裁縫の技術を人々に伝えたとされる少彦名命を祀っていて、毎年、旧暦の事始めにあたる2月8日に使い古した裁縫針を供養する「針祭り」を行ってい ...
県の教育振興などに功績のあった個人や団体を称える県教育表彰の表彰式が、このほど和歌山市で行われました。表彰式はこのほど、和歌山市のホテルで行われ、学校教育や社会教育、教育行政に功績があった9人と2団体が「教育功労者」に、5人が「優秀教職員」に選ばれ、 ...
中学生がAI・人工知能を使ってアロハシャツの柄をデザインする取り組み「南紀熊野AIデザイン部」の成果発表会がこのほど、すさみ町で行われました。すさみ町総合センターでこのほど行われた成果発表会には、取り組みに参加した、すさみ町と白浜町在住の中学1年生か ...
串本町大島にある水門神社の春の例大祭、「水門祭」が今日行われ、勇壮な櫂伝馬競漕が訪れた人達を楽しませました。「水門祭」は、県の無形民俗文化財に指定されていて、その昔、神功皇后が船で大島近くの島に立ち寄った際、島民が船で出迎えたという故事に因み、行われ ...
去年6月末時点の県内の労働組合の数は399で、組合員数は5万1000人あまりと前の年に比べて組合数で7、組合員数でおよそ620人減少したことが国の委託を受けた県の調査でわかりました。去年6月30日時点の状況を調べた労働組合基礎調査によりますと、県内の ...
同性婚について考えてもらおうという企画展が和歌山市の和歌山ビッグ愛で開かれています。和歌山ビッグ愛9階にある県ジェンダー平等推進センターの会議室で開かれているのは、「私たちだって“いいふうふ”になりたい展」で、LGBTQの当事者などでつくるNPO法人チーム紀伊水道が県の事業に企画を提案したものです。県は去年2月、互いを人生のパートナーとする性的少数者のカップルが婚姻関係にある夫婦と同等の行政サービ ...
ネクスコ西日本と近畿地方整備局などは、このあと明日にかけて近畿などで大雪のおそれがあるとして、広い範囲で高速道路や国道の一部について予防的な通行止めを行う可能性があるとしています。明日未明から朝にかけて、県内とその近郊で通行止めの可能性があるのは、阪 ...
社会人野球の強豪、大阪ガス硬式野球部のキャンプが田辺市で始まり、今日、歓迎セレモニーが行われました。田辺スポーツパーク野球場で行われたセレモニーには、大阪市の大阪ガス硬式野球部の選手とスタッフら、およそ40人が出席しました。セレモニーでは、真砂充敏市 ...
熊野地域に春の訪れを告げる伝統の火祭り「お燈祭」が昨夜、新宮市の神倉神社で行われ、燃え盛る松明を掲げた大勢の男たちが急な石段を駆け下りました。新宮市の熊野速玉大社の摂社、神倉神社で毎年2月6日に行われる「お燈祭」は、古代以来の熊野山伏の伝統を今に残す ...
この時期に咲く早春の洋ランを集めた展示会が、今日から岩出市で始まりました。岩出市の県植物公園緑花センターで今日から始まった展示会は、和歌山洋ラン協会が毎年この時期に開いているもので、会員の愛好家らが育てた洋ランおよそ170鉢が展示されています。中南米 ...
去年一年間に県内で認知された特殊詐欺やSNS型の投資詐欺などを合わせた被害額はおよそ16億3000万円にのぼることが県警のまとめでわかりました。県警生活安全企画課のまとめによりますと、去年一年間の県内の特殊詐欺被害の認知件数は前の年より36件多い13 ...
番組モニター募集!! テレビ和歌山50周年 特設サイト 第106回全国高等学校野球選手権和歌山大会 DVD 球児たちの熱き青春ドラマがDVDで蘇るー。 栄谷五郎LINEスタンプ発売中! LINEスタンプ発売中! 和歌山de乾杯!の情報を更新しました。