「ENDLESS DANCE (花海佑芽・秦谷美鈴・十王星南 ver.)」など全2曲の試聴・ダウンロード:ハイレゾ音楽配信と音楽記事はOTOTOYで! 「初星学園」花海佑芽(CV:松田彩音)、秦谷美鈴(CV:春咲 ...
トゲナシトゲアリが、日本武道館でのライヴを開催することが決定した。これは、2025年2月7日(金)パシフィコ横浜 国立大ホールで開催された〈トゲナシトゲアリ 5th ONE-MAN LIVE “鳴動の刻”〉で発表されたもの。
心愛 -KOKONA-が2025年2月28日(金)にニューシングル「依依恋恋 -Re:Arrange (feat.稲村太佑)」をリリースすることが決定した。本リリースは2024年2月にリリースされスマッシュヒットを記録したオリジナル版「依依恋恋」の1周年を記念して、アレンジを変更し再レコーディングを行ったもの。アルカラのヴォーカル&ギターである稲村太佑をゲストヴォーカルに迎え制作された。
東京の音楽シーンに新たな風を吹き込む5人組バンド「himawari」が2025年2月8日(土)に初リリースとなる楽曲「どっかのテレビ」を配信開始。同時に、ミュージックビデオを公開する。himawariは2025年、東京を拠点に活動を開始。メンバーは池田向晴(Vo.Gt. / 作詞作曲) 、世良ジーノ(Gt. Cho.)、鈴木海統((Ba.) 、白熊大星(Dr.Cho.)、アンジュ(sax.per.
Bimiが、2025年4月9日(水)発売のメジャー1stアルバム『R』収録楽曲を公開した。本作は、Whoopee Bomb、呂布カルマ、YUKI(MADKID)、椎名佐千子、Sit(COUNTRY YARD, mokuyouvi)、新藤晴一(ポルノグラフィティ)の6名が参加。ジャンルレスでミクスチャースタイルのBimiらしい内容となっている。
アイナ・ジ・エンドが、2025年3月19日(水)に発売する初の日本武道館公演『AiNA THE END "ENDROLL"』ライヴ映像作品の初回生産限定盤に副音声が収録されることが決定した。本ライブ映像作品の副音声には、アイナ・ジ・エンドをはじめ、”新たな幕開け”となる日本武道館でのステージを共に作り上げたメンバー“清水舞手(総合芸術音楽家)、なかむらしょーこ(ベーシスト)、yukamnu(コーラ ...
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが、2025年2月19日(水)にリリースするニューシングル「ライフ イズ ...
Conton Candyが、YouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』の第518回に初登場。2025年2月7日(金)22時より公開される。ノイジーでポップなサウンドに、紬衣(Vo./Gt.)の歌声と双子のリズム隊が織りなす唯一無二のグルーヴが重なり、観るものを「混沌」の世界へと惹き込むConton Candy。
RIRYDAYが、ファンミーティング「From you …?♡」を、2025年3月8日(土)に渋谷のライブハウス・SHIBUYA FOWSにて開催することを発表した。”女の子が迎えるすべての瞬間を肯定し、きらめく日々を記録する”というコンセプトを掲げて2024年7月に活動をスタートさせた、RIRYDAY。10月17日(木)には東京都・EX THEATER ROPPONGIにて初ワンマンを開催し、1 ...
新たな年が明けた2025年1月初旬。PIGGSはグループにとって、大きな決断をした。それは結成当初から続いていた共同生活を解消するというもの。ピグスハウスを飛び出し、旅立ちを決めたメンバーは、それぞれどのような気持ちを抱いて活動しているのか。OTOT ...
「バンドって、良いな。そして浪漫革命って良いバンドだな。」LIQUIDROOMにて開催された浪漫革命のワンマンライヴ〈ROMANCE is not DEAD〉を見て、何度もそう思った。それは、彼らの鳴らす「音楽への愛」がまっすぐに心に届いたからだ。
1988年のデビューからザ・コルツ、ザ・マックショウからソロワークまで、ロックンロール音楽の世界線を縦横無尽に渡り歩く屈指のメロディ・メーカー、KOZZY IWAKAWAこと岩川浩二が、自身の音楽ルーツから現在までの集大成をレヴュー形式で一気に魅せる「KOZZY IWAKAWA Rock’n Roll Revue」。今年1発目となるレヴューは、2月14日(金) 下北沢Club Queにて珠玉のソロ ...